· 

結婚相談所で結婚できない人の特徴

岐阜・大垣の結婚相談所「婚活相談ゆかりのおむすび」婚活アドバイザーのMIKIです。

 

結婚相談所は最後の砦…という時代は終わり、イマドキの相談所は効率よく賢く出会いたい人のためのタイパ最強ツールです。

結婚相談所こそ、結婚したい人の近道なのです。

そんな近道のはずが、結婚相談所で何年も活動しているのに成婚できない人もいます。

 

その理由はスペックでも、外見でもないのです。

スペックが高くなくても、これまで異性からモテたことが無くても、恋愛経験がなくても、結婚相談所で婚活して結婚はできます。

 

結婚できない人の特徴、それは【うまくいかないことを人のせいにする】です。

 

・何年も活動してきたのに数人としか出会えなかった」⇒相談所が会わせてくれなかった

・申し込みをしたのに断られてばかりだった⇒相手の理想が高すぎる

・お金だけ取られて結果が出ない⇒成婚できなかったのは相談所のせい

 

こんな風に誰かのせいに悪変換してしまう人は、手あたり次第出会いを求めても良いご縁に恵まれないでしょう。

もちろん最初からこんな考えではないはず。思い通りにいかない経験が重なり誰かのせいにでもしないとやっていけないのでしょう。

お気持ちは痛いほどわかります。

 

大事なのはこれからの人生どうしたいのか?

誰かと結婚して幸せになりたいという気持ちを諦めていないのであれば、過去に執着して悔やむよりも

今後の人生をより良いものにするために時間と頭を使ってほしいのです。

 

ご縁がなかったことを相談所や相手のせいにする前に、そのやり方が本当に自分に合っていたのか?を考えてみてください。

アプローチしていた相手は的外れでないか、相談所の提供するサポート以上のものを求めていないか、悩んだら素直に相談できていたか。相談所での活動は自分を振り返り、相談して素直に聞き入れることがとても大事です。

 

相手に妥協しろとは言いません。相談所の言うなりにしろとは言いません。

あなたの叶えたい未来を追いかけていいんです。

ただ、そのやり方に改善の余地はなかったのかを考えてみてください。

「どうぜどこで活動しても同じ」と逃げることは簡単です。終わらせることはいつでも出来ます。

その前に、1日でも1歳でも若い今、あなたに合った相談所、あなたに寄り添ってくれるアドバイザーを探してみてほしいです。

 

他で活動してうまくいかなかったと来てくださる方は多いですが、当所で活動して1人も出会えなかった方はいません。

婚活がうまくいかないことを、人のせいにもましてや自分のせいにもしないでください。

過去を責めている時間は無駄です。

これから先、どうしたいのかに向き合ってほしいと思います。

 

すべての婚活に悩む独身者さんが良縁をつかめることを心から祈ります。

 

 

MIKI